マイホームができるまで(ローコストハウスメーカーで注文住宅を建てる)

マイホームができるまで(ローコストハウスメーカーで注文住宅を建てる)

夢のマイホーム新築進行中!マイホームのことメインで記事を書いていきます。注文住宅購入を考えている方の参考になれば幸いです!

家を建てる【ついに土地が決まる!!③】

《前回までのあらすじ》

土地を決めようにも、ハウスメーカーが決まっていない、かと言って全て自分たちで不動産屋にコンタクトを取って土地を買うという自信もなくやきもきしていたとき、A社営業さんから救いの手が…!!

 

 

この、「とにかく早く土地をおさえたい!」という気持ちをひとまずA社営業さんに相談することに。

(今考えれば、夫婦2人ともこの地点で何となくA社に気持ちが傾いていたんだろうなーと思います。この時は、A社営業さんが一番仕事が早く信頼できると思い、連絡しました)

 

すると、A社営業さんから神のような提案が!

 

A社営業さん「ウチで建てなくても、とりあえず土地を決めるお手伝いします!もちろん、ウチで建てていただけたらとても嬉しいですが(^^)」

 

…神かー!(;▽;)

もうほんとに、ありがとうございますっ…!!という気持ちでしたね。

 

ということで、A社営業さんのお言葉に甘えることに。営業さんから不動産屋(大手)にコンタクトを取っていただき、土地を見に行くことになりました。

 

流れとしては、チェックして問題なさそうなら土地の申込書をそのまま土地チェック後に出してしまうというスケジュールです。

 

土地チェック当日、来たのは私達夫婦、A社営業さん、不動産屋の担当者の4人。

以前書いたかと思いますが、この土地は古家として売りに出されていて、持ち主さんはまだ住んでいる状態でしたので、

「失礼しまーす」という感じでのチェックでした。

 

敷地の中をぐるっと見て回り、境界線なども細かくチェック。

お庭にお邪魔したときに持ち主さん(優しそうなおばあさん)が挨拶してくれました。

 

土地チェックが滞りなく終わり、まーこい夫婦2人ともこの土地で大丈夫なんじゃないか!

と決心ができたので、ここの土地の申込書を出すことに!

 

あぁーー、ここまで長かった~。ここまで読んで下さりありがとうございました(更新も結局こまめにできずでスミマセン…)

 

だけど、ここまではまだ土地の申込書を出しただけなのです!

実は、もう1組この土地の申し込みを考えている方がいるとの情報がありました(>_<)

 

ですので、ここから先は無事に申し込みOK→土地契約まで行けるかの話になるんですねー!

 

では、この話はまた次回にします☆

 

 


《次回“家を建てる【土地申し込みからの契約】”へ続く》

家を建てる【ついに土地が決まる!!②】

《前回までのあらすじ》

ついに、条件がよさそうな土地を見つけテンションが回復してきたまーこい夫婦!さっそくその土地での間取り&見積もりを出してもらうことに。

 

 

前回見つけた土地での見積もりをA社にお願いしたまーこい夫婦。以前、年末に決めかけていた保留地に比べ土地の面積も道路の向きも変わっていたので、家の間取りも変更になっていました。

 

また、ハウスメーカーA社の営業さんと話している中では、特に気になる点はないという話に(きちんと現地確認もしてくださっていました)

 

…ぶっちゃけ、間取りはゆっくり決めれば大丈夫という考えでした。とにかく土地をどうするかなんだ!!という想いしかなかったです笑

 

かといって、もちろん適当に決めるわけにもいかない。ということで、この日までに土地についてかなり調べました(ちなみに、自分達で土地を下見してから1週間くらいの期間です)

 

これまで色々土地を見てきたので、以前よりはどこを見ていったら良いかは分かってきていました。私達がチェックしたポイントを挙げていきたいと思います(時間が経ってしまっているため、抜けているものがあるかもしれません。ゴメンナサイ)

 

 ①土地の大きさ;家を総面積32~35坪くらいで建てようと思っていたので、土地面積は最低35坪はほしい…けど、まーこい夫婦の憧れの庭を作るにはもっと大きい方が嬉しい。

 

②方角(日当たり);できれば南道路がベスト。だが、日当たりが確保できるなら問題なし。

←でも、これって難しい選択だと個人的に思いました。南道路は日当たりばっちりですが、間取りはやはりリビングの窓や庭が道路に面したものになりがちと考えられます。そうなると道路からの視線が気になるということもありますよね。何を重視するか次第なのかな?

 

③土地の形;ふつうに四角の家を建てようとしている私達は整形地がよい!もちろん多少は変形でもOK。ただ、旗竿地を活用できるセンスはないので避けました笑

 

④土地の用途地域用途地域とは、その土地の用途を定めるもので全部で12種類あります。土地の用途地域とか規制の話については長くなりそうなので別の記事にて書こうと思います。やはり希望は「第一種低層住居専用地域」。

 

ライフライン関係;私が一番気にしたのは下水。浄化槽でなく下水を希望していましたのでその点を確認。ガスについては、オール電化にする予定なので関係ないものの、プロパンでないことを念のため確認。 

 

⑥周辺道路の広さ;自宅前の道路はすれ違いや駐車を考え、6mくらいにラインを設定。広すぎる大きな道路に面した土地も避けました。また、車で駅やスーパーまで行くことを想定し、周辺道路もすれ違いが大変な狭い道路がないかを確認しました。

←まーこいが運転に自信がないため、ここは結構重要な問題でした。運転に慣れていて狭い道もストレスなく走れる方や、車を使わない場合はそんなに問題にならないのかも。

 

⑦周辺の環境;駅まで徒歩15分以内がいいが、最悪徒歩20分以内で。スーパーやその他お店は揃っているか。小学校はなるべく近いのが安心。中学校からはまぁ大丈夫だろうと特に気にせず笑 まわりの家並みも確認。

 

⑧地盤、水害について;これはなかなか難しいところですが、ハザードマップが各自治体で公表されているかと思うので、それを参考にしました。地震と水害のハザードマップをチェック。

地盤については調べてみないと分からない!ってのが実際ですが、何となくそこの地形から予測は出来ると思います(川が近いと緩いのかな?とか)。私達はGoogle Mapでその土地の昔の地図が見れるというものがあったのでそれも使用しました。これがなかなか面白くて、全然関係ない土地の古地図なども見ていました笑

 

⑨土地価格;もちろん安いに越したことはない!…のですが、安すぎるのも何か理由があってのことではないかというのがまーこい夫婦の考えでしたので、ネットで土地を探す段階で坪単価でフィルターをかけて検索していました。ここらへんの価格はその地域ではだいたいこのくらいかな?という感覚で決めてたかな。

 

これらのポイントをチェックした結果、

①50坪。申し分なし!

②北西道路、ほか3面にはすでに家あり。南道路ではありませんが、南側に駐車場や庭を持って来れば隣家との距離はある程度取れそう。

③整形地。申し分なし!

④「第一種低層住居専用地域」ではなく「第一種住居地域」。…う~んと思いましたが、これに関しては別途で「地区計画」などを調べることで納得する結果となりました(これに関しては上述したように、また別の機会に書きますね)

⑤下水かつ都市ガス。OK。

⑥全面道路は6m。駅までも広い道でロータリーも広くていい。道路はスーパーに行く途中に少し道が狭くなるが、普通に2車線道路なので大丈夫そう。

⑦駅まで徒歩10分以内!小学校もかなり近い。まわりの環境に関しては、以前に結構広範囲な分譲として売られていた地域が、どんどん建て替わりにより新しい家に入れ替わってきているという土地でした。住宅街なので静かでいい感じ。 

地震、水害ハザードマップを見る限りは問題なさそう。ただ、市と県のハザードマップで内容が多少異なっていました。地盤については、地図を見ると川に近いとか昔田んぼだったとかそういったことはなさそう。でも、どうなるかは地盤調査してみないと分からないよね~。

⑨坪単価的には多少安いか?って気もしたが、その地域で考えたらまぁ大丈夫かなという感じ。

 

ざっとこんな感じでした。値段も予算範囲内で、気になるとすれば日当たりと地盤がどうかくらいでした。

 

ここまで、かなり手応えを感じていたのでとりあえずこの土地をおさえたいとはやる気持ちがある中、ある1つの問題が…。

 

それは、まだハウスメーカーが決まっていないこと。

 

別に、自分達で不動産屋とやり取りして土地だけ先に買ってもいいんでしょう。が、「できたらハウスメーカーさんに手伝ってもらえらた嬉しいなー」なんて思ってました。

 

but!ハウスメーカーが決まってないんだよ~!!

そんな感じでやきもきしていると、A社営業さんから神の手が…。

 

ちょっと長くなってきたので、続きは次回に!

それでは、また!

 

 

《次回“家を建てる【ついに土地が決まる!!③】”へ続く》

家を建てる【ついに土地が決まる!!①】

またまたかなりの期間が空いてしまいすみません、まーこいです<(_ _)>

これからは自分にも時間ができたので、ポチポチ更新していこうと思います…!!

 

さて、今回はついに土地が決まる話を始めたいと思います!!

ここまで長かった~(;▽;) お付き合いいただきありがとうございます!

 

《前回までのあらすじ》

 自由設計の家を諸々の事情により諦めることにしたまーこい夫婦。そしてまた、土地探しの旅が始まるのであった…。

 

 

 

最初に書いてしまいますが、ここまでで約半年経過しており、まーこい夫婦の疲労はかなり蓄積していました(年末に申し込み出すか出さないかの瀬戸際まで悩んだ事件もあり)

 

そんな中、諦めずにネットで土地を探していたのですが、ふと今までの範囲外だった駅の土地も見てみようと思い検索しました。

 

その駅の路線はバリバリ見ていたのですが(前回諦めた土地もその路線の駅)、以前に決めた条件である「お互いの職場へ、お互いの実家からよりは遠くにはしない」というルールぎりぎりであったこと+利便性の良い駅に挟まれていて存在感がない(失礼w)こともありノーマークでした。

 

しかし、見てみると自分達の希望に沿っている土地が見つかるという!しかもざっと見て5つも!!

 

いや~、テンション上がりましたね。その5つの土地はすべて同じエリアでしたので、夫婦一緒に自分達でに見に行くことに。

 

ネットでは詳細な住所まで載せていない土地もあるので、その場合は不動産屋に電話して、自分達で見に行きたい旨を伝えて住所を教えてもらいました。

 

やはり土地がなくなってしまったら辛いので、できるだけ早く見に行こうと平日仕事終わりの夜にGO!!車だったので全ての土地を一通り見れました。

 

そこで周辺の状況(前が大きな工場とか後ろの家の高さが高くて日当たりが悪そう)や値段と広さを考えたりした結果、良さそうな土地を絞ることができました。

 

その土地はまだ家が建っていて人が住んでおり、家ごと古家として売りに出されている土地でしたので、ジロジロと見たりはできなかったのですが、条件的にはいいんじゃないか!?との意見で夫婦一致しました。

 

しかし、見たのが夜だったため他の条件の時にも念のため見に行こうということで2日後に日中の周辺の状況や日当たり、その翌日たまたま雨が降ったので雨の時の道路の様子などを見に行きました。(もちろん、土地自体は外からさーっとですが)

 

北面道路なのでできれば南面道路がいいという希望には沿ってないものの、その他は良さそう!

早速各ハウスメーカーさんに連絡してこの土地での見積もりをお願いし、まずはA社さんと打ち合わせをすることに。

 

希望が見えつつも、また何か妥協できない条件が見つかっておじゃんにならないといいな…と思いながら打ち合わせの日を待つことになったまーこい夫婦なのでした。

 

それでは、今回はここまでで次回に続きます!

 

 


《次回、“家を建てる【ついに土地が決まる!!②】”へ続く》

 

 

家を建てる~現状報告!!~

かなりのかなりのお久し振りです、まーこいですヽ(;▽;)ノ

この間、といっても2ヶ月前ですが、ぽつっと更新したきりまた更新していなくてスミマセン…(ノД`)

 

家が建つまでの話はまたしていきます!

が、今日は今の我が家の近況報告をさせて下さい!

 

実は、数日前に上棟しました!!ワーイ!

しかし、ちょうど台風が来ていることもあり、上棟日もあいにくの雨。

上棟日は平日だったのですが、どうしても夫婦とも仕事が休めず、現場には行けなかったので、現場監督さんに写真をお願いしました。しかし、どうしても自分達の目で上棟日の家の状態を見たいと思い、仕事が終わってから車で現地へ(今住んでいる場所からはだいたい1~1時間半かかります)。

上棟前に「しばらく雨が続くと思うが大丈夫か?」と現場監督さんに聞いたところ、

現場監督さん「上棟日に屋根まで終わらせてしまおうと思っているので大丈夫です」

とのことだったのでその確認も含めて行きましたが、ちゃんと屋根も出来ていました。そして、外壁と屋根にしっかりブルーシートがかけられていて一安心し、帰宅。

 

そして、上棟から3日目に大工さんへの挨拶&お礼渡しを兼ねて改めて家を見に行きました!

 

…まぁ、その日も雨ですわ。

その日は中まで入って、色々説明を受けました。その時、足場と柱周りにかけられたブルーシートで木材は保護されているのが分かったので「これなら大丈夫かな」と一応また安心はしましたね。

 

これからちょくちょく家の進行状況を確認して行きますが、まずはこれまでの経過をなんとか追いつかせようと思いますー(>_<)

 

一枚だけ写真を載せてみました!

ブルーシートに囲まれた柱たち



f:id:maa-koy:20171022162843j:image

家を建てる【◯◯建設さんに突撃】

《前回までのあらすじ》

良い立地の土地を見つけたが建設条件を外せず、代わりにそこ担当の建設業者さんのお話を聞きに行くことに。。

 

 

土地を見に行って、そのまま建設業者さんの事務所へ。不動産屋さんのアクティブ社長も一緒にそれぞれの車で向かいました。

 

もう夕方でしたが、建設業者さんの事務所では副社長?(No.2の方)が対応してくれました。不動産屋さんの社長も同席。

 

まずは、建売になるがある程度の要望は聞けるとのこと。また、キッチンやお風呂などの設備の標準仕様となる物の一覧リストをもらいました。

 

お話を聞いて総合的に感じたのは

・ある程度の自由設計では、中の間取りは要望通りになっても外観まではなかなか難しい(私達は屋根の形や外観も好みにしたかったのですが、それは難しいとのことでした)

・標準仕様から外れた設備でも、お金を追加すれば導入しやすいのかな

 

ということです。もちろん、その他の自由設計がこれに当てはまるか分かりませんが、私達は何となくこのようなイメージを持ちました。

 

ここで、外観についてはイタかったものの、じっくり話も聞いてくれ概ね満足はしたので、是非実際に建てた家を見せて欲しいというお願いをしました。

その時は出来上がっていて見学できる家はちょうどなかったものの、見ていた土地で建築中の家なら見れますとのことで、後日内部を見学させてもらうことに。

 

そして、日を改めて不動産屋さんと建築業者さんと一緒に建築中の家を見学させてもらいました。この日は、私の母親も見たいということで同席。

 

内部は床もまだ途中で養生してあってなんとなくしか見られませんでしたが、キッチンなどはすでに入っていて見れました。ここで、母親がめっちゃ質問してくれて助かりました。

親がいると何となく業者さんの対応も変わるような気がしました(あくまで私の感想ですが)

 

説明は良く分かったし満足だったのですが、見学が終わり1つどうしても気になることが…

それは、見ていた土地のすぐ後ろに、言い方は悪いですが掘っ立て小屋のような怪しい家が建っていること。

 

…家と全然関係ないやないかー!!って感じですが笑、最初から気になってはいたものの母親にズバリ言われてやっぱり気になるよなー…と。

不動産屋さんにも聞いてみたものの、そっちの家についてはよく分からないとのことで^^;

 

一応この土地は自分達の中ではキープにしていたものの、きっと早くなくなってしまうだろうと思っていたので、実質諦める形となりした。決め手はやはり後ろの家w もちろん、自由度が少なく満足できないだろうというのもありますが

 

ということで、土地探しの旅が再度始まるのでした~(´;ω;`)

 

ただ、ここまで読んでくださっている皆様!!

実は、次の土地で決まるんです!!なので、次回もどうぞよろしくお願いします!!

それではー☆

 

《次回、“家を建てる【ついに土地が決まる!!①】”へ続く》

家を建てる【建築条件外せるか!?】

どうも、かな~~~りご無沙汰しておりました。。まーこいです(;▽;)

家のこと以外で色々ありましてなかなか更新できなかったのですが、また更新始めていこうと思います!

今後ともよろしくお願いします。

 

《前回までのあらすじ》

よさげだった土地は納得できず保留。。引き続き土地探しをしていると、駅近で建築条件付きの良さそうな土地を見つけたまーこい夫婦でした!

 

 

 その建築条件付きの土地ですが、候補駅から徒歩6分、スーパー、郵便局、公園も近くにあり!と立地は文句なしです。そして、価格もこの条件にしては安すぎないか…?という値段でした。

そこは、建築条件付きだからなのかもな~と思いながら、ひとまず一か八かで建築条件を外せるか不動産屋さんに問い合わせてみることに!

 

結果、電話では難しそうということ(;_;)

ただ、立地的にとても良い土地だったので、とりあえず一回現地を見に行くことに。

 

休日にまーこいと旦那で現地に行くと、不動産屋さんの方がくそ寒い中座っていました。本当に大変。。

 

旦那「こんにちは、ここの土地について聞きたいのですが…」

 

応対してくれたのは優しそうなおばちゃんでした。一通り説明があり、残っているのは奥の方の角の一区画のみということ。色々聞いていると、

 

不動産屋のおばちゃん「社長が来れたらお呼びしましょうか?色々お話しできると思います」

 

…え、社長!?そんなにフットワーク軽いの!?と思いながらせっかくならとお願いすることに。

 

そして、電話の結果、ちょうど近くにいるので1時間後に来れるとのこと。

まーこい夫婦はそれまで車で待つことに(おばちゃんはまた外で申し訳ないなと思いました)

 

そして1時間後、社長登場。

想像以上に若い!社長に色々話を聞き、どうやらその残っている土地は売れていたけどローンが通らなくて空いたとのこと。

ここで、私達はダメ元で社長にも建築条件を外せるか聞いてみました。

 

社長「それはできないんです。ただ、ここの家を建てる◯◯建設さんは本当にいい家を作りますから安心できますよ。良ければ、今から話を聞きに行きますか?」 

 

…またいきなり話を聞けるのか!今日はこういうの多いな笑 と思いつつ、土地はまー良かったので「なくなっちゃったら困る!」精神が働き笑、ひとまず今から伺えるか確認してもらうことに。

 

社長が◯◯建設さんの事務所に電話で連絡した結果、今から話せるとのこと。

 

ということで、続きは次回へ!

 

《次回、“家を建てる【◯◯建設さんに突撃】”へ続く》

 

家を建てる【土地見つかる!?②】

《前回までのあらすじ》

大型分譲の建売を見に行って気晴らしをしたまーこい夫婦。そして、新たに良さそうな土地を見つけたのでした。

 

 

前回の記事で書いた、条件を見る限り良さそうな土地。最寄り駅も諦めていた路線だったので早速現地を夫婦で見に行くことに!

 

駅から大通りを通って少し入ったところにある土地でした。まわりの家はどこも綺麗で、隣の区画ではどこかのハウスメーカーが家を建設中でした。

 

大きさも35坪あったし、形も綺麗だし日当たりもそんなに悪くなさそうで、かなり好印象。

 

まーこい夫婦は、気になった土地には何回か行きます。昼と夜でまた違ったり、休日と平日ではそれぞれ気づかないこともあるので。

 

そうして何回か通った結果、1つの重大な問題が浮上。

 

 

…駅から遠すぎ!!笑

 

いや、初めから分かるだろというツッコミが入るかもしれないですが、実際に歩いてみると色々気づくこともあるんですよー!

 

土地情報には駅から徒歩17分とあったのですが、実際に歩いてみると結構遠い!

また、歩くのが大変だと感じる大きな理由がありました。

 

それは、大通りの歩道がかなり狭いこと。

 

車はバンバン通るんですが、歩行者はすれ違うのもドキドキ。自転車なんか危ないなーという感じでした。

 

まーこい「土地もまわりの雰囲気もすごくいいいんだけど、駅から遠いし道狭すぎない!?」

 

旦那「まぁ、駅からは遠いけどさ。。あそこいいと思うんだけどなー」

 

旦那はもうここで決めでいい!という気持ちでいたみたいですが、まーこいはやっぱり踏ん切りがつかず。

そこでまーこいは自分の親に相談。そして親が一緒に土地を見に来てくれることに。

 

感想はやはり同じで、道が狭くて危ないんじゃないか?とのこと。

 

そして、自宅に帰り作戦会議。

 

まーこい「やっぱり同じ感想だよ。土地はいいけど決められないな。。」

 

旦那「…代案もないのに否定ばっかりされても困るよ!俺はあそこでいいと思ってるんだから」

 

喧嘩ですね笑

 

お互い土地探しに疲れ始めていた事もありイライラしていました。

 

まーこい「分かったよ!探せばいいんでしょ!こっちが探すからもう探さなくていいから!」

 

ムカついたまーこいは躍起になって土地を探しまくりました。

 

そのうち旦那も反省したのか、なんとか和解し一緒に探し始めてくれました。

 

いや~、土地がなかなか決まらないって精神的にキツいですよね。。

良さそうなところがあってもどこか欠点が見つかる。「100%の土地なんてない」と言いますが、やっぱり妥協はできないものです。

だって、一生に一度の大きな買い物、後悔したくないもん!!

 

こうしてまた夫婦で土地探しを再開。

ちなみにこの時は2017年1月。土地探しに集中するためハウスメーカーさんとの打ち合わせは入れていませんでした(ハウスメーカーさんからは土地のメールはくれていました)

 

ハウスメーカーさんからの土地情報&ネットで探しまくり、今度は候補駅からかなり近い場所の土地を見つけました。

 

ただし、その土地は「建築条件付き」。つまり建設するハウスメーカー工務店が決まっているということですね。

 

しかしここでまーこい夫婦は、ひとまずその土地を扱っている不動産屋に電話することに。

 

なぜなら、時々建築条件は外せることがある(お金上乗せだけど☆)とハウスメーカーさんから聞いたことがあったからです!

 

この話はまた次回にします!

だんだん土地探しの迷宮の出口に近づいて参りました!!

それでは、次回をお楽しみに!

 

 

《次回“家を建てる【建築条件外せるか!?】”へ続く》